茨城県地域産科婦人科学講座

「食」による女性の健康維持

2012年4月に東京科学大学(旧 東京医科歯科大学)大学院医歯学総合研究科に設立された寄付講座「女性健康医学講座」は、茨城県および茨城県厚生農業協同組合連合会のご支援を受け、2020年4月に「茨城県地域産科婦人科学講座」として新たなスタートを切りました。

お知らせ
  • 2025年1月7日
    ▼第135回日本心身医学会関東甲信越地方会を開催します
    いよいよ今週末です。産業医2単位取得可能です。
    お申し込みは下記より1/10(金)正午まで。お早めに!
    https://shinshin-igaku.com/about/branch/branch_03/
  • 2024年9月18日
    ▼OTONASALONE(主婦の友社のWEBメディア)に、寺内教授の取材内容が掲載されました。
    ☆ 40代50代「更年期にさしかかる女性」が知っておきたい「医療との上手な付き合い方」とは?
    https://otonasalone.jp/429676/
    ☆ 40代50代「これって更年期?それとも老化?」「この症状で病院に行っていいの?」線引きは
    https://otonasalone.jp/438813/
  • 2024年6月17日
    ▼NHKで「出血が止まらない 更年期だからと思ったら…子宮体がんだった」が放送され、寺内教授が番組制作に協力しました。
    放送された内容は、WEB記事で確認できます。
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240614/k10014479731000.html
  • 2024年4月30日
    ▼寺内教授がNHK・Eテレ『きょうの健康「女性の心と体の不調①更年期障害 治療最前線」』に出演します。
    ☆テレビ放送
    本放送 5月13日 午後8時30分~8時45分  Eテレ
    再放送 5月20日 午後12時00分~12時15分  Eテレ
    ☆インターネット配信
    「本放送」の翌日14時ごろから本放送終了1週間後まで、インターネット配信の予定もあります。
    ●TVer https://tver.jp/
    ●NHKオンライン どーがレージ https://www.nhk.or.jp/d-garage/
    ※ 災害などで放送日時が変更・休止になることがあります。詳細はNHK・Eテレ「今日の健康」HP( https://www.nhk.jp/p/kyonokenko/ts/83KL2X1J32/ )をご確認ください。
  • 2024年1月11日
    ▼第29回日本女性医学学会ワークショップの参加登録が始まりました
    2024年3月3日(日)御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンターにおいて開催する「第29回日本女性医学学会ワークショップ」のお申し込みは、下記サイトより受け付けています。
    https://www.kwcs.jp/jmwh29ws/pre.html
    第29回日本女性医学学会ワークショップ 第29回日本女性医学学会ワークショップ

2023

2022

2021

その前

講座に関する連絡先

東京科学大学(旧 東京医科歯科大学)
大学院医歯学総合研究科

茨城県地域産科婦人科学講座

〒113-8510
東京都文京区湯島1-5-45
東京科学大学(旧 東京医科歯科大学) 3号館20階
TEL/FAX03-5803-4605
月・火・木 9:00~17:00
(担当:中山、齊藤)

Link